2016年5月30日

ここ最近

どんどん夏です。


いつの間にか日も長くなって、もうこんな時間なのに、まだ明るいやん!って、いちいち感じてしまうw


そんな中、ナオヤ氏からダムフローターでの釣果報告頂きました(^^)

ダムフローターとかメチャ気持ち良さそうだし(^^)ほんとありがとうm(_ _)m



僕はと言うと、最近はなんやかんや、ボチボチ釣りにも行ってます。たまたま色々重なり海が多いw


ざっとな感じでリアルタイムでは無いですが^^;


まずは木曜に約2週間ぶり?の琵琶湖に。のんびり大勢のアングラーに混ざってライトリグで遊んできました。
まぁ釣れる釣れるw


小さいのは頑張ったら3桁余裕の勢い。子バス釣りに大して奥深さは感じませんが、生命の勢いと言いましょうか? 


とにかくお子様や、釣りしたこと無い彼女、バス釣りデート系には、もってこいな状況です(^^)気候も暑過ぎず、ウィードも少なく釣りやすい。


南湖はアフター中心で、場所によってはネストがある状況で、北湖は半々って感じなんですかね?良く把握できてません。



そして昨日はコックKのバーターとして乗船し明石沖周辺でタコゲームw


カブラもやりましたがダメでした^^;


タックルはアベントゥーラ59にPE5号、ショックリーダーが70ポンド。



思わね所でアベントゥーラが大活躍w
思いつきで作ってみたモラモラタコ仕様でもw



新鮮なんか?メチャ当たりでたし。笑
タコゲームは当たりを感じてから、フルフッキング。ここに全ての面白さが集約されてる気がしますwあとは食べる楽しみ。


そうそう、前日の夜に少しメバリングをしたんですが、小型に混ざって、まさかの25センチUPが釣れました。
気持ち良くブルカレをブチ曲げてくれたこいつ。タックルはブルカレ74にPE0.3+フロロ4lb。ルアーはハネエビ。



こいつは、お刺身で極上に頂きました(^^)



タコは塩揉みし、目玉と口を取って冷凍庫に。まさにデイヴィージョーンズさんwパイレーツ見てる人なら分かる。鍵隠れてないか?笑
刺身〜明石タコたこ焼き〜カルパッチョ〜旨煮〜唐揚げとフルコースで楽しみたいと思います。


こんな感じで特に目立った釣果は無いですが、時間ある時は釣りしてます。


そんで本日からモラモラ、ラスト出荷分の仕上げ。頑張るぞ!!

2016年5月21日

丹後トリップ

いやはや暑いです^^;


しかし夏はこれから…いまの気温より10℃ほど高い…今年も例年に増し暑くなるみたいです^^;半袖、半パン、サンダルと行きたい所ですが、半パンは一応制御してます。


そんな気持ち良い日差しが降り注ぐ中、昨日は一日オフモードで、な〜んも考えず、な〜んの計画もなく、嫁ちゃんと丹後方面にぶらり旅。


京都縦貫〜綾部宮津で天橋立まで自宅から2時間掛からない程に近くなったんですね〜(^^)自宅近くの第二京阪から乗ったら、あっと言う間に天橋立w


特に釣り目的でも無いのですが、ライトゲームタックルと、面白い事が起こった時用にAC59を積んで、勢いで前夜出発(この勢いが裏目に出ることに)


大山崎から縦貫に乗り継いだ際にふと目に止まった電光掲示板…えっ「園部〜宮津天橋立まで通行止」と見えた様な…まさか…


その情報に偽りは無く、まさかの園部でオートにアウト!!笑


まだ半分も来てないやん!!情報みろや!と自分で自分を攻めるw分かってたら中国舞鶴経由で行ったのにー!!笑


と同時に、せめて綾部まで行かせろや!!とイラつくと。それを見た嫁が俺にイラつく。怖いw


解除は朝の6時、まだ元気だし仕方ない下道で行きますか、と丹後近くなったな〜っと言う便利さを感じる事なく、到着し就寝w



日中は天橋立を横切り伊根の舟屋で、まったり過ごしたり、観光したりとダラダラと過ごしました。
しかし、残念な事に、この辺り一帯釣り禁止、駐車禁止、進入禁止がキツく、地元の人と話してると、まぁ他県から来る、釣り人やジェットの影響が大きいみたいですね。悲しいですが仕方ない。


その後は舞鶴方面に行って、夕方は五目ゲーム。二目しか達成出来なかったけどねw
マイクロワームで岸壁に着くハゼに没頭する嫁ちゃんw



そして帰りはお土産釣り。アジが好調と聞いてたんでやってみると、3箇所目で場所が当たり、小アジがボコボコw
フィーディングモードなんで、泳ぐのが早い早いw



やり始めたらそこは釣り師wよりサイズを求め、より効率よくゲームを組み立てようとパターンをはめて行く展開に。


嫁ちゃんはポコポコ釣って、僕が真剣になっていくのを見定めるように「早めに切り上げや」と神の一言残して、車に戻り仮眠w


そこからは横に居てた地元のイカ釣り人や、ナマコ取りのオッサンとベラベラ話しながら、ダラダラ釣って、群れが落ち着いた所で納竿としました。


そして美味しそうなボディした奴を10匹ほどお持ち帰りで、帰りは綾部宮津〜縦貫道〜京滋〜第二京阪で難無く帰宅できましたとさ(^^)


これもノープランならではの、ぶらり旅。結局結構釣りしてたなぁ〜^^;


うん。次はアジング目的で行こうw


2016年5月15日

各地でモラモラッシュ




まずは広島の藤カツ君から!!
 
 
以下は本人談
 
「ポイントについて一投目で釣れちゃうもんですから興奮が止まりませーん!」
 
 
とお茶目にMOLAMOLA着弾で秒殺フィッシュ!!
 
 
ありがとうございます!素晴らしいwww


 
ワーミングで仕掛けで食う所も丸見えでエキサイティングだったそうな…
 

 
 リンクありです↑
 
 
 
 
 
そしてお次はSei-sanから!!
 
ストラクチャーに絡めて小刻みにシェイクでハングオフでガツン!!
 
 
まさにワーミングバイブMOLAMOLAの真骨頂な一発!!
 
 
いやいや最高です!!
 
 
 

 
  リンクありです↑
 
 
 
ラストは九州宮崎から大黒さん!!
 
「やったりました!!MOLAMOLAで初ゴージャップ!!」
 
と嬉しすぎる一言
 
ベイトが溜まっているブレイクにデッドスローに丁寧に攻めての狙い澄ました一本!!
 

 
 
 
いや~皆さん自分なりにMOLAMOLAのポテンシャルを引き出してくれてます!!
 
 
作る側は「食わせのプラグ!ワーミングバイブ!!」と言いたい放題コンセプトを言ってますが、各アングラーの慣れ、不慣れもあると思います。
 
 

また推薦する使い方はありますが、それは我々のホームフィールド琵琶湖での話し。
 
 
すべてのフィールドに当てはまるとは限らない…だが
 
 
「琵琶湖で通用するものは世界に通じる」と、少し自分の立場では大きい台詞ですが、
僕自身そう思う。
 
 
川、野池、クリアウォーター、マッディーウォーター、ベイトの種類、ロックゲーム、ウィードゲーム…世界にあるバスフィッシングのおおよその要素を琵琶湖は兼ね備えているとも思う。

 
 
その中でMOLAMOLAのコンセプトや長所を理解しようとしてくれて、またそれを自身のフィールドに当てはめて、その扉を開いて「面白い!!」「分かってきた気がします!!」などメッセージもくれている。
 
 
MOLAMOLAを知ろうと、コンセプトを理解した上で、自分なりのモラモラゲームを楽しんでくれてる。それがまず嬉しい。
 
 
誰にでも受け入れられるルアーでは無いと思います。でもその釣りが今までの自分にあまり無かった物なら、プラッキングの新しい面白さや、発見、またMOLAMOLA以外のルアーに対する見方にも何かしら発見もあるかもしれない。
 
 
そしてこれから自分の中に無いMOLAMOLAの使い方や食わせ方などを知っていくのが楽しみです。
 
 
仕掛けて喰わすプラグ。
 
 
ゴチャゴチャ書いてるけど、遊びなんで、ほんと気軽に投げてね。
 
 
そんで釣れたら小さくても大きくても教えてくれたら力になります。
 
 
ほんとありがとう。嬉しいっす。
 
 
 
MOLAMOLA水中映像、実釣動画です。各フィールドや季節により違いは有ると思いますが、リーリングでの強弱や、ロッドを使って聞く感じ。噂の?モラモラジャークなどが見れると思います。よろしければ一つの使い方として参考になればと思います。何かに当たったら、当てるのではなく、弱く舐めると言いましょうか?クランクベイト等とは違ったリーリングが分かりやすいかもです。
 

2016年5月13日

少し空いた琵琶湖

こんにちは。


昨日は朝から発送して、そのまま健太郎と琵琶湖に。


少し北上し欲を出しましたが、生命感はあるものの、いまいちイメージが湧かない感じで、話し合った結果夕刻は南下し腰を据えました。


開始早々健太郎がモラモラでナイスな一発(^^)


僕は旬な釣りを楽しむ事に。


ライトキャロ。


少し沖にある新芽のキワにワームのみをステイさせてやると、とにかく何か釣れます(^^)


運良くまさかの一発でもこんかな?と薄い期待に反して予定通り可愛い奴らが活発に遊んでくれる(^^)
今年最小ゲット致しましたw


とにかくシンカーはウィードの中に、ワームは外にを意識してステイさせるのがキモです。

小さいと分かっていても当たりがあれば、一瞬心が躍り幸せにしてくれる(^^)


ちなみにこの手の魚で遊ぶ際はオフセットクランク部では無く、ワームの先端部、つまりフックアイ根元にアロンを。


これをするとワーム一本で運が良ければかなりの数を遊べます。またこの釣りは魚を釣る事を楽しむと言うか、魚の当たりを取り、どのタイミングで掛けるか?を楽しむ感じです。



これから夏に向け、日々ウィードが成長し、通すコースや、ボトムを引くウェイトの重さも制限されてくる。


今の時期は硬く、高さの無い新芽があちらこちらにあり、エリアによってはやりたいようにやれる状況なんです(^^)


すなわち、岸〜沖まで全てのウェイトを快適に引ききれるんですね〜。だから旬な釣りって事w


タックルは震斬改にPE0.6+フロロ10ポンド。


そして僕の横で集中して巻いてるな〜…と見てたら案の定フッキングを決めた健太郎w
ウィードをホグして抜けた瞬間にワーミングバイブしてくれたよう。



そして帰り際に〆魚。


楽しめました(^^)

2016年5月11日

そんな時は

こんばんは。


なかなかゆっくりとブログも書けて無いです。いや、時間が無いとかではなく、ゆっくり書きたいけどゆっくり書く気になれないと申しましょうか。


単純にインスタの楽さにやられてますね、たぶんw


釣りもゆっくりは行けてません。ルアーに軸を置き始めてからと言うもの暇を見つけてチョロっと行って、チョロっと釣るという感じ。



という事で一昨日はクリアーを吹き終わったのが比較的早く、でも琵琶湖までは少しキツイ。でも竿を曲げたい。当たりを取りたい。魚の顔が見たい。


こんな時は自宅近くの高速に飛び乗ってライトゲームです。潮を見ると2時間位良い感じ。そしてこれまた近所に住んでて、最近海のライトゲームに目覚めタックルまで揃えたルパンを誘ってGOです(^^)


この日のメバル君達はかなりタイトに着いていて、足元のバース下にキャストしリーリングは無しでカーブフォール中に出る当たりを掛けていくゲーム。

潮を微妙に感じ取りながらカーブフォール中に出る独特の抑え込む当たりを堪能出来ました。

ジグヘッドは0.8〜1.5まで使って、チャート、クリアー、ピンク、ホワイトと試しましたが、1.25のクリアーカラーが断トツの当たりの数で、釣り方とルアーのキモを掴んでからは良く釣れます。


竿は愛竿のヤマガのBC74IIです。アジロッドですが、メバルにも抜群で、この値段帯でエエんすか?と感じる位に良い竿です。最初の1本と思って買いましたが、僕のライトゲームは今の所この一本で完結出来てますwセイゴクラスなら楽勝でやり合えますしね(^^)


欲を言うとジグヘッドに特化した68位のが欲しいってだけ(欲しいんかい!笑)


まぁそんな感じですよ。



そろそろ琵琶湖行きたい病が赤信号気味ですが、今週の出荷を終わらせないと気分も中々乗りませんw


乾燥終わって軽くスイムテストしたらご連絡いたします。


今年はやりたいように、やれるだけ突き進んでやってみようと思います。日頃支えてくれて背中を押してくれる仲間の為にもね。バチっと行かんと(^^)


それではまた。