待つのも作業。笑
気持ちは常に先走りますが、焦らず焦らず…特に焦る必要も無いんだけどね。
これが終われば楽しい塗装です。
最近赤系のカラーリングでどう言う感じのイメージで吹こうか?と悩んでて、ふと某プロスポーツ団体の広告をみて…
「イーグル」そうだ!
少し暗めの赤を全体的に吹いて、背中から猛禽類の爪でルアーを掴んでいるような感じでラメを入れたパープル。
それにアクセントで背中にイエローをライン引きして、更にイエローをポイント的に吹いて見よう!かっこいい赤系になりそうだ!!なんて考えてノートにメモり、今晩試してみようと思ってます。笑
結構その辺りの釣りに関係無い世界からヒントやアイデアを閃く事が多いんで、iPhoneのメモ機能はありがたいですね。笑
値段の割に良いと聞くシマノのクラドHG。なにやら世界で一番売れたシマノのリール?だそうですよ。釣具屋のおにーちゃんが言うてました。ほんまか?笑
そいつに覇気を纏わせたんで少し自慢します(^-^)
手元にハイギアが一台しかなく、遠征にもう一台欲しい所だったゆえ思い切って買いました。
ここ半年位でやっとハイギアのリズムに慣れました。メタニウムHGを導入してから、全ての釣りのリズムやフィーリングが思った以上に変わったので苦戦しまくりました。笑
ジャークやトゥイッチを多用し、目で見て仕掛けるイメージで、ハンドルはショートで手返し重視。イナーシャのコルクノブは何となく余りつけてる人見ないからと言う理由で。笑
そしつ内部のベアリングはオールYTで武装。なもんで日中多様するショートキャストもバシバシ決まるでしょう^ ^
ベアリングを交換する事で飛距離UPは勿論の事だけど、個人的にはピンを狙う近距離でのキャスト精度の向上、ルアー感度UPの方が感じるかな?と思ったりします。
偉そうな事言える釣人ではありませんが、より精度の高いアプローチ、よりタイトなルアーコースで食ってくる魚のサイズやクオリティーも変わると感じて常に意識してます。
だからリールが更に使い易くなるのはストレスも減り、ある意味狙う魚の確率も上がり、いい事ばっかりですね^_^
明日は少し琵琶湖に出ようと思ってます
昔一緒にライブした人がこの人と仲良くて、まだエルレガーデンもそこまで売れてない時で、奴は天才だと…絶対これからもっともっと大きくなって凄い音楽を作る人間になるから!と言っていたのを思い出しました。 たしかに天才でした。笑